コレステロールとは?
そもそもコレステロールとはどんなものなのか、わかりやすく解説します。
特徴や種類、リスクなどにもふれているので、ぜひチェックしておきましょう!
血中に含まれる脂質の一種
コレステロールとは、血液中に流れている脂質の一種です。
コレステロールは細胞や様々な種類のホルモン、そして脂質の消化や吸収を行う胆汁酸と言った材料として使用されており、人間の身体を作るために欠かすことのできない物質となります。
コレステロールは2タイプの種類が含まれている
コレステロールは、善玉コレステロールの「HDLコレステロール」と悪玉コレステロールの「LDLコレステロール」の2タイプです。
「HDLコレステロール」は、余分なコレステロールを回収する役割があり、回収された余分なコレステロールは肝臓に戻されていきます。
一方、「LDLコレステロール」は、肝臓で作られたコレステロールを全身に運ぶ働きがあります。
一見、LDLコレステロールも身体にとって必要性があるように思えますが、その通りで、LDLコレステロール自体には身体に害を与える作用はありません。
コレステロールが必要以上に増えるとリスクがある!?
LDLコレステロールが必要以上に増えすぎてしまうと動脈硬化を引き起こすリスクが高まり、逆に少なすぎると脳出血を起こしてしまうリスクがあります。
このように、LDLコレステロールは多すぎても少なすぎても良くないことから、悪玉コレステロールと呼ばれるようになり、常に適度な量を維持し続けるようにしなければなりません。
LDLコレステロールが増える原因
悪玉コレステロールであるLDLコレステロールが増えてしまう原因は様々で、日頃のちょっとした行動が増加の原因となっている場合もあり、何気ない行動が思いがけないリスクを招いていることもあります。
そこで、LDLコレステロールが増える主な原因をご紹介します。
甘い物が好き
高コレステロールと診断される女性は「甘い物が好き」という特徴があります。
クッキーやケーキ、菓子パン、と言った甘い食べ物はどれもカロリーが高く、コレステロールを作りやすい働きがあるため、甘いものを控えるよう心がけましょう!
脂肪分が多い食品をよく食べている
脂肪分の多い食品は過剰に摂取することで、コレステロール値が上昇して脂質異常症のリスクが高まります。
肉類を食べる場合には、カルビなどの霜降り肉は控えるようにし、脂身が多い肉を食べる場合には、脂身を切り取って食べるように心掛けましょう。
LDLコレステロールを増加させる原因である、飽和脂肪酸の摂取を減らすことができるためおすすめです。
外食する機会が多い
仕事などの関係で普段から外食が多いと言う方は、不規則な食生活に陥りやすいため、LDLコレステロール値が平均よりも高くなる傾向にあります。
一口に外食と言っても様々なジャンルがありますが、とくに控えたいのが丼ぶり系や麺類などのカロリーの高い単品メインの料理です。
このような料理は、無意識に早食いしてしまう傾向にあり、一気に食べてしまうことで内臓脂肪が蓄積されやすくなり、LDLコレステロールを増加させてしまいます。
お酒をよく飲む
アルコールには、善玉コレステロールである「HDLコレステロール」を増やす働きがあります。
LDLコレステロールの増加を抑える作用もありますが、アルコールを過剰に摂取すると中性脂肪を増え、「LDLコレステロール」の増加に繋がってしまうのです。
その為、飲酒をする際は適量の摂取を心がけるようにしましょう。
【簡単】コレステロールを下げるおすすめ対策
コレステロールを正常値に保ち続けるには、一度生活習慣を見直し、規則正しい生活を心がけて行動していくことが重要です。
そこで、簡単にできるコレステロール対策をご紹介します。
よく噛み、腹八分目を心がける
LDLコレステロール値は、毎回満腹になるまで食べる人よりも、腹八分目までしか食べない人の方が数値が減少することが研究によって明らかになっており、常に腹八分目を心がけるようにしましょう。
さらに短時間で食事をする行為もコレステロール値を増加させてしまう原因でもあるので、忙しいときでも食事の時間だけはしっかり確保するようにし、よく噛んでゆっくり食べるようにしましょう。
コレステロール値を低下させる食べ物を取り入れる
毎日の食事では、できるだけ脂っこいものや甘いものの過剰摂取を控えるようにし、LDLコレステロール値を低下させる食べ物をバランスよく取り入れるようにしましょう。
一例として、LDLコレステロールの排出を促す働きのある食物繊維が含まれた野菜や、LDLコレステロールが吸収されるのを抑える働きがある大豆製品、そして、血液中のコレステロールを減らす働きのある魚類などを積極的に取り入れてみてください。
適度に運動する
運動によって血行が良くなることでLDLコレステロールの分解が促され、同時に中性脂肪も燃焼させることができます。
特にウォーキングや水泳、サイクリングなどの有酸素運動は、効率的にLDLコレステロール値を低下させることができるので、1日30分を目安に行うようにしましょう。
コレステロール対策に青汁ってホント?
ここまでにコレステロール値を下げる様々な方法をご紹介してきましたが、他にもおすすめの方法が、コレステロール値を下げる飲み物「青汁」についてご紹介します。
値を下げる効果に期待!青汁のチカラとは
コレステロール値を下げる飲み物には、緑茶や豆乳などがありますが、中でも特に効果が期待できるのが「青汁」です。
緑葉野菜を絞って作られている青汁には、コレステロール値を下げる働きがあることが確認されており、青汁を習慣的に取り入れることでLDLコレステロールの増加を抑制することができます。
また、緑葉野菜がたっぷりと入った青汁を飲むことで野菜不足を補えることから、野菜をあまり食べないと言う方や食生活が乱れがちな方にもおすすめです。
青汁の注意点【コレステロール対策用】
コレステロールを下げるために飲む青汁を選ぶ際、気をつけたい注意点をご紹介します!
成分表示に注意!添加物は要チェック
市販されている青汁の全てが栄養が豊富と言う訳ではなく、中には添加物が沢山含まれている青汁もあります。
使用されている成分をよくチェックしないで適当に購入してしまうと、健康に悪い原材料が沢山含まれていることに気付き、後々になって後悔してしまうことも……。
使用している緑葉野菜によって含まれる成分も大きく異なるため、青汁を選ぶ際には緑葉野菜の種類も必ずチェックしておくようにしましょう!
おすすめ青汁を紹介【コレステロール対策用】
コレステロール値が気になる方におすすめの青汁をご紹介します。
高い栄養素が含まれる「杜仲の青汁」がおすすめ
コレステロール対策におすすめの青汁が「杜仲の青汁」です。
この青汁は、高い健康効果があることで有名な”杜仲緑葉”を使用しており、杜仲緑葉には数多くの健康成分が含まれていますが、その中でも特に注目したいのが「アスペルロシド」と言う成分です。
【アスペルロシドによるメリット】
・脂肪の吸収をサポートする役割がある
・胆汁酸の分泌を促す効果が期待できる
・LDLコレステロール値を下げる効果が期待できる
・血中内で脂肪燃焼を促す働きも期待できる
・ダイエット効果に期待できる
もう一つ、注目したいのが「クロロフィル」という成分です。
クロロフィルは体内の余分なコレステロールをスムーズに排出させる作用があり、他にも貧血予防やデトックス作用、そして抗ガン効果などが期待できます。
その他にも杜仲の青汁には様々な健康効果がある!?
杜仲の青汁には珍しい栄養成分が豊富に含まれており、一つ目が「ゲニポシド酸」です。
ゲニポシド酸は、杜仲茶に含まれている杜仲葉配糖体で、副交感神経を高める働きがあることからリラックス効果やストレスの緩和に効果があり、さらに血行促進や生活習慣病の予防が期待できます。
他にも美肌効果が期待できる「タンニン」や、脂肪燃焼や脂肪の蓄積を抑える働きのある「クロロゲン酸」、さらに便秘解消やデトックス作用がある「食物繊維」など、身体に良い影響をもたらす成分が満載で、毎日の健康をサポートしてくれます。
また、添加物不使用なので安心して飲むことができ、さらにノンカフェインでもあるので、お好きな時間に飲むことが可能です。
コレステロール対策の一環として、是非「杜仲の青汁」を取り入れてみてはいかがでしょうか?
まとめ
このように、コレステロール値を正常に保つには普段から野菜や大豆食品を多く摂るようにし、栄養バランスを考えた食生活を心がけることが前提で、それに加えて適度な運動や、さらに青汁を取り入れて、規則正しい生活習慣に改善していくことが大切です。
これからも、健康な毎日を過ごす為にコレステロールと上手く向き合っていきましょう。
商品紹介はこちら
Maricca APOTHECARYの製品は、誰もが安心して召し上がっていただけるように、添加物や合成香料などを一切使用しない「無添加」にこだわっています。